![]() ガルメアウス島から見たイノキアイランドです。
イノキアイランドには小さな小屋などがあるそうです。
島の周辺には大きなシャコガイがいるそうです。
数年前、テレビで猪木さんが子供たちとこの島で
過ごす、生活をするテレビが放送されていました。
その時猪木さんが潜ってシャコガイを採って
子供たちに見せているのを覚えています。
![]() 人気blogランキングへ スポンサーサイト
![]() |
![]() ガルメアウス島のトイレです。
以外にも匂いは無く清潔でした。
何で匂いがしないのかな?
よく出来たトイレです。
普通観光地なんかの公衆トイレだと
においがしたり汚かったりしますが、
この島のトイレは臭くも無いし、
汚れも無かったので驚きです。
誰かちゃんと掃除してくれてるのかな?
かなり几帳面な人が掃除してるのかな?
![]() 人気blogランキングへ ![]() |
![]() この写真に写っている小屋と人たちは台湾からの観光客の
人たちです。今日のこの島に来ている人は
大分部が台湾からの旅行者でした。
パラオを訪れる観光客で一番多いのが
台湾からの観光客だそうです。
2番目に多いのが日本からの観光客です。
![]() 人気blogランキングへ ![]() |
![]() この魚どうしたのと地元のツアーの人に聞いたら
”さっき釣った”との答え そうだろーなー、これだけ魚がいれば餌をつけたら バンバン釣れるだろーなー! 私たちがシュノーケリングをしている間に釣ってくれてたんだ 美味しい魚ありがとう! ![]() 人気blogランキングへ ![]() |
![]() お昼に食べたレッドスナッパーとご飯の写真です。
ご飯にはふりかけをかけてくれています。 レッドスナッパーの身は白身で美味しいのです。 醤油をかけて頂きましたが、味は鯛の蒸し焼きに醤油をかけたような 味です。鯛に似ていて美味しい魚でした。 こんな大きい魚を一人で食べたのですが、 食べきれずに大部分残してしまいました。 私以外はお肉のバーベキューを皆さん食べていました。 お肉以外には焼きトウモロコシやピーマンなどの焼き野菜も 付いています。 ![]() 人気blogランキングへ ![]() |
|
![]() |
ランキングサイト
|
ページビューランキング ![]() 旅行・地域ラン キング
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
フリーエリア
|
|
![]() |
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
海外旅行情報なら地球の歩き方 |
![]() |